QIoT Suite Lite 試用レポート①~モノを追加~

2018年03月22日

  • ITインフラ
  • 試用レポート
4回に分けて、QIoT Suite Lite の試用レポートをお届けします。
ご使用中のQNAP Turbo NASで、堅牢なIoTアプリケーションを専門知識がなくても簡単に構築することができます。

今回は、試用の概要・機材の接続から、Thingsの設定までを説明します。

QIoT Suite Lite とは

QIoT Suite Lite は、より実践的なIoT開発アプリケーションです。

Node-RED および Freeboard を利用して、IoT環境を簡単に作ることができます。

QIoT Suite Liteの仕組み

QIoT Suite Lite で IoT Application を構成できるように「Things」、「Rule」、「Dashboard」の3つの要素が必要です。
要素 説明
Things 物のタイプ、リソースを設定する
Rule メッセージ処理を決定する
Dashboard 情報を表示する

試用の概要

Light Sensor、Ultrasonic Ranger Sensor のデータを Raspberry Pi 経由で QIoT Suite Lite へ転送、QIoT Suite Liteで表示します。

※今回は、Raspberry Pi、GrovePi+についての設定の説明は省略します。
※GrovePi の使い方はこちらをご確認ください。

今回試用した機材

今回試用した機材は以下のとおりです。(左から)
 
  • Raspberry Piの充電ケーブル
  • センサー接続用ケーブル(4pin)
  • Grove Light Sensor
  • Grove Ultrasonic Ranger Sensor
  • GrovePi+
  • Raspberry Pi 3 Model B

使用したQNAP情報

機器 QNAP
製品名 TS-451+
バージョン情報 QTSバージョン 4.3

機材の接続

  1. Raspberry Pi、QNAPを同じセグメントのIPに設定
  2. Raspberry Piとセンサーは以下のように接続
    (ポート番号は各自の環境に合わせて変更して下さい。)

QIoT Suite Liteのインストールとログイン

  1. QNAPのApp Center から QIoT Suite Lite をインストール
  2. (インストールが完了したら)アプリを開く
  3. (QIoT Suite Lite の Login画面が表示されたら)admin(QNAPの管理者アカウント)でログイン
※ 注意 ※
インストール直後は管理者アカウントのみがログイン可能となります。
QIoT Suite Liteの管理者アカウントは、QNAPの管理者アカウントと同一です。それ以外のアカウントは、QNAPとQIoT Suite Liteで別物となります。管理者アカウント以外でログインをしたい場合には、QIoT Suite Liteに管理者でログインし、アカウントを作成する必要があります。
ログインが完了すると、QIoT Suite Lite のメイン画面が表示されます。

Thingsの設定

Quick Setup Wizard を試用して、セットアップを進めます。
  1. QIoT Suite Lite メイン画面表示
  2. [Quick Setup Wizard] クリック
    セットアップ画面が表示されます。
  3. [Next]クリック
  4. IoTアプリケーションを作成します。
    「IoT Application Name」 に、このアプリケーションの名称(任意)設定
  5. [Next]クリック
  6. Things を追加します。
    [+ Add] クリック

    Add Things 画面が表示されます。
  7. 追加の Things に以下の項目を設定

    Thing Name : Thing名(任意・記号不可)
    Thing Category : 「QIoT Supported」選択(※)
    Thing Type : 「Raspberry pi」 選択
  8. [Add] クリック
    Wizard画面へ戻ります。手順6で設定した行が追加されます。
  9. IP、User Name、Passwordを設定
    IP デバイスのIPアドレス
    User Name デバイスアクセス用ユーザー名
    Password デバイスアクセス用パスワード
     
  10. [Connect]クリック
    接続できたことを確認
  11. [Next]クリック
    Resource追加画面が表示されます。(QIoT Suite Lite の「Resource」とは、センサーのことです。)
  12. [+Add Resource] クリック
  13. 【ここがポイント!】設定したIDで、Raspberry pi からQIoT Suite Liteへデータを転送するので、プログラム側の設定に合わせる。
    後から編集することも可能です。

    今回の試用では、Light Sensor のデータと、Ultrasonic Ranger Sensor を利用するため、2つのResourceを設定しました。
  14. [Next] クリック

    Add API Keys 画面が表示されます。
  15. [Done]クリック
    Add API Key画面では、API Key を生成し、他のアプリ、クラウドサービスに連携することができます。今回は使用しません。

    QIoT Suite Lite のThings 設定は完了しました。
ITインフラ
ITインフラサービス
サーバー/ネットワーク設計・構築からクラウドシステム導入まで、お客様のビジネスIT環境構築を支援します。