NVRシステム
32台のIPカメラで園児達を見守っています
ご相談内容
従来の監視カメラ用NVRでは、IPカメラの台数が増えると、1台のNVRで長時間の録画できる製品がありませんでした。
長時間録画を行う場合は、NVR1台あたりのカメラ台数を減らし、NVRを複数台設置する必要がありました。
また、必要な日時の録画映像を取り出す場合には、映像を確認しながら切り出しを行うために時間がかかってしまう、という課題がありました。
長時間録画を行う場合は、NVR1台あたりのカメラ台数を減らし、NVRを複数台設置する必要がありました。
また、必要な日時の録画映像を取り出す場合には、映像を確認しながら切り出しを行うために時間がかかってしまう、という課題がありました。
提案内容
QNAPのSurveillance StationをNVRとするご提案をしました。
監視カメラの録画時間を増やしたい場合は、QNAPにHDDを追加する事で、簡単に録画時間を延長する事が可能です。
また、録画データは、QNAPのフォルダに年月日時間(5分単位)で映像が保存されます。(例:2017-09-26 15-00-00~15-05-00.avi)
Windowsから直接フォルダにアクセスして、必要な映像を簡単に取り出すことができます。
監視カメラの録画時間を増やしたい場合は、QNAPにHDDを追加する事で、簡単に録画時間を延長する事が可能です。
また、録画データは、QNAPのフォルダに年月日時間(5分単位)で映像が保存されます。(例:2017-09-26 15-00-00~15-05-00.avi)
Windowsから直接フォルダにアクセスして、必要な映像を簡単に取り出すことができます。
ご契約内容
商品 | QNAP TVS-1271U-RP-i3-8G HDD:HGST Enterprise 4TB SATA 3.5 6Gb/s 7200RPM x 4台(RAID5構成) カメラライセンス:拡張Licence 4 for Surveillance Station Pro x 7 |
---|---|
保守内容 | 5年先出しセンドバック保守 |
その他 | QNAPの初期設定とラッキング Surveillance StationへのIPカメラ登録 |
利用用途
32台のIPカメラを使い、QNAPで監視しています。
QNAPにモニタとマウスを直接接続、QNAPのQVPC(Defense Desk / 防御デスク)の機能を使って「Surveillance Station」を操作しています。
また、リモートからもWEBブラウザ経由で監視が行える環境を構築しました。
QNAPにモニタとマウスを直接接続、QNAPのQVPC(Defense Desk / 防御デスク)の機能を使って「Surveillance Station」を操作しています。
また、リモートからもWEBブラウザ経由で監視が行える環境を構築しました。

- HOME
- サービス
- ICTソリューション
- ITインフラ
- 導入実績
- NVRシステム