40年の歩み
三栄ハイテックスの軌跡を振り返ります。

1977-2001年
創業・成長の時代
創業・成長の時代
- 1977年11月三栄ハイテックス 創業
三栄ハイテックスの創業は1977年11月。
CADを使った半導体設計を主業務として、出発しました。時代は、日本における半導体産業の黎明期です。カスタム設計を請け負う専門家集団として独自のポジションを築くことに力を注ぎ、その後、業界の発展に歩みを重ねて、半導体設計の専門企業として成長を続け、組込みソフトウェア開発など業務領域も充実していきました。

当時のCADルーム全景(1990年頃)

当時の半導体(1990年頃)

当時のユニフォーム(1990年頃)

2002-2010年
拡大・発展の時代
拡大・発展の時代
- 2002年3月イノテックグループの一員となる
- 2004年4月東京事業所 設立
- 2007年4月創業30周年記念式典 開催
- 2007年10月関西デザインセンター 設立
三栄ハイテックスは2002年3月にイノテックグループに加わり、半導体設計とソフトウェア開発を柱に、事業の拡大を進めます。
東西の拠点として、2004年4月に東京事業所(現・東京デザインセンター)、2007年10月に関西デザインセンターを設立しました。
2007年には、創業30周年記念式典を開催しました。
東西の拠点として、2004年4月に東京事業所(現・東京デザインセンター)、2007年10月に関西デザインセンターを設立しました。
2007年には、創業30周年記念式典を開催しました。

創業30周年記念式典の様子

2011年以降
グローバル展開の時代
グローバル展開の時代
- 2011年10月中国デザインセンター 設立
- 2012年4月名古屋営業所 設立
- 2015年6月SANEI HYTECHS VIETNAM co., ltd. 設立
- 2016年8月ジェイ・エス・シーの全株式取得
- 2020年10月技術開発センター 開設

ベトナム ダナン