静岡県立磐田西高校(2025/09/25)
2025年9月25日、静岡県立磐田西高校で開催された「キャリア講座」にて、当社社員が地域貢献事業の一環として講師を務めました。
概要
理系分野に興味を持つ磐田西高等学校1年生、約40名を対象に、『やさしい「半導体ってなに?」』をテーマとした講座を実施しました。講座では、半導体の基礎知識、歴史、未来への展望について解説し、併せて当社の事業内容も紹介しました。

生徒感想
- 半導体について表面的にしか理解していませんでしたが、実際に現物を触らせていただき、実際に半導体が使われていることについてわかりやすく指導してくださったことで、深く知ることができました。私達が豊かな生活を送ることのできている背景には、エンジニアの方々が日々ものづくりに真摯に向き合っていることがあるということを学びました。
- 地元に、電子機器のほとんどに使われている半導体を設計している企業があるということに驚きました。お客さまのニーズに合わせて作るというのは大変そうだけど作っていて楽しそうだと思いました。
- 三栄ハイテックスはBtoBで、会社と会社の取引をするらしく、いままで名前を知らなかったけれど、電子機器を作るときにとても大切な半導体を設計していてすごいと思った。仕事とは関係ないけれど、講師の方の話し方がしっかりしていてすごいなと思った。私も働き出したら人前で話す機会が増えると思うので、わかりやすい説明をできるようになれるよう頑張りたい。