静岡県立浜松西高等学校中等部(2019/12/5~6)
中高生のITへの興味を育て、将来につながる学びの機会を作っています。
2019年12月5日、6日の2日間、静岡県立浜松西高等学校中等部2年生5名の職場体験の受け入れを行いました。体験プログラム
生徒たちは、以下の体験プログラムにチャレンジしました。
先生方からは「生徒は、充実した表情で体験に臨み、とてもよい機会になったと思います。」と感想をいただきました。
- ハードウェアおよびソフトウェアの開発体験
- 先輩社員との座談会
- 業務実績紹介
- 開発技術者によるAI開発の現場紹介
先生方からは「生徒は、充実した表情で体験に臨み、とてもよい機会になったと思います。」と感想をいただきました。

生徒感想
- 僕が分からなかったことを優しく丁寧に教えてくださりありがとうございました。この2日間で学んだことをこれから活かしていきたいと思います。
- 2日間を通して、自分のエンジニアという将来の夢に近づけることができました。2日間の体験で行ったことで、家でできるものはやってみようと思います。2日間ありがとうございました。
- 2日間(特に2日目の午後)、分からないことをとても丁寧に教えてくださりありがとうございました。
- 電子工作に興味があるので、家でラズパイを使ってプログラミングをしようと思います!
- がっしー先生にまた会えたことがうれしかったです。このたびは職場体験をさせていただきありがとうございました。
当日の様子

開発体験 発表の様子①

開発体験 発表の様子②

開発体験 発表の様子③

開発体験 発表の様子④

開発体験 発表の様子⑤

座談会

業務実績紹介

開発技術者によるAI開発の現場紹介

開発体験

製作物